僕はTHE THORを使ってこのサイトと整体サロンのHPを作っています。
THE THORは使ってて面白いですし、素人でも確実にワンランク上のサイトを作れちゃいます!
【最先端SEO対策】THE THORにすべき理由をご紹介します!【デザインテーマ】
テーマをTHE・THOR(ザ・トール)に変えて検索上位を獲得しました!
今回は記事の装飾についてご紹介します!
THE THOR(ザ・トール)は簡単&自由自在に記事を装飾できる!
一生懸命ブログを書いて、その記事をユーザーに分かりやすく読んでもらうために記事に装飾を施すのは非常に重要だと思います。
このサイトでも使用しているWordPressテーマ「THE THOR」では53種類の見出しや498種類のアイコンなどが初めから備わっています。
今回はこの部分
- スタイル
- プリセットパーツ
- 共通ボタン
- カラム
- ショートコード
これらでできることを簡単にご紹介します。
プラグインなしでこんなことができちゃうのは凄いですよっ!
①スタイル
スタイルではこんなことができます。
- マーカー
- ラベル
- ボタン
- ボックス
マーカー
好きな色や太さのマーカーを選べます。
マーカーレッド
マーカーレッド
マーカーレッド
マーカーブルー
マーカーブルー
マーカーブルー
マーカーイエロー
マーカーイエロー
マーカーイエロー
マーカーピンク
マーカーピンク
マーカーピンク
マーカーグリーン
マーカーグリーン
マーカーグリーン
マーカーグレー
マーカーグレー
マーカーグレー
ラベル
様々な形のラベルを選べます。
角丸レッドラベル
シンプルボーダーラベル
ライム左ラウンドラベル
ブルーボーダーラウンドラベル
丸アイコンオレンジラベル
ピンクアイコンラベル
四角アイコンラベル
破線ボーダーアイコンラベル
ビッグ右ラウンドブルーラベル
ターコイズグラデ右寄せラベル
ボタン
さまざまな種類のボタンを選べます。
ボックス
さまざまな種類のボックスを選べます。

②プリセットパーツ
ここではこれらを選択できます。
- 区切り線
- 吹き出し
- スコアボックス
- 口コミボックス
- レビューボックス
- アコーディオンボックス
区切り線
実線
破線
点線
吹き出し
スコアボックス
スコアボックスは面白いですね~
最終行レッド
項目名 | 3.5 |
項目名 | 3.5 |
項目名 | 3.5 |
項目名 | 3.5 |
総合 | 3.5 |
最終行の色を6色から選べ、項目名や行数も好きなようにできます。様々な場面で使うことができると思います!
最終行ブルー
無口度 | 5 |
おしゃべり度 | 0.5 |
雨男度 | 4.5 |
総合 | 3.5 |
口コミボックス
口コミボックスを好みなものを選べます。
全部で12種類もあります。
東京都:山田 花子(20歳・女性)
このエリアに口コミ本文を記入します。
東京都:山田 花子(20歳・女性)
このエリアに口コミ本文を記入します。
東京都:山田 花子(20歳・女性)
このエリアに口コミ本文を記入します。
東京都:山田 花子(20歳・女性)
このエリアに口コミ本文を記入します。
東京都:山田 花子(20歳・女性)
このエリアに口コミ本文を記入します。
東京都:山田 花子(20歳・女性)
このエリアに口コミ本文を記入します。
レビューボックス
レビューボックスを好みのものを選べます。
評価: 3.5このエリアにレビュー本文を記入します。
評価: 3.5このエリアにレビュー本文を記入します。
アコーディオンボックス
アコーディオンボックスを選べます。
- タイトル
- Hこのエリアにレビュー本文を記入します。
- タイトル
- Hこのエリアにレビュー本文を記入します。
③共通ボタン
共通ボタンから好みのものを選べます。
④カラム
カラムを最適なものを選ぶことができます。
⑤ショートコード
ショートコードから
- 目次
- 記事内広告
- カテゴリ指定記事一覧(新着順)
- カテゴリ指定記事一覧(ランダム順)
- カテゴリ指定記事一覧(ランク順)
- ブログカード(外部サイトリンク)
- サイトカード(内部記事リンク)
- カスタムメニュー
- 年指定
- 月指定
- 日指定
- スターリスト
これらを記事内に入れることができます。