【致命的!】整体師・治療家の先生は「文章力」がなさすぎる!

無口
どうも。無口です。

僕は整体サロンを経営しながらブログで誰かにとって有益な情報を発信しています。

実績は、そこそこです↓

<<<【経営塾よりタメになる!】整体院・治療院のリアルな経営報告

 

 

整体師や治療家の先生って、よく勉強していて努力をしている人がほとんどですが、決定的に足りないものがあると思います。

それが文章力です。

整体師や治療家の先生のブログやSNSを見て、内容は素晴らしいのに文章力が欠けていて、いまいち伝わりづらいことがあります。

 

文章力がないのは致命的かもしれません。

逆に文章力があれば患者さんを、そしてより多くの人を動かせるかもしれませんよ!

 

【致命的!】整体師・治療家の先生は「文章力」がなさすぎる!

整体師・治療家の先生は文章力がなさすぎます。

ブログやメルマガを読んでいて、中身はいいのに残念なことが多々あります。

 

具体的にはこんな感じです。

  1. (笑)がうざい
  2. 言いたいことがわからない
  3. 読みにくい
  4. 業者とのギャップがすごい

軽くディスっていきます。

 

文章力ヤバイ①(笑)がうざい

僕がよく読むブログやメルマガの先生たちは、みんな「(笑)」を多用するんです。

 

自分が笑うポイントでも、読み手にとっては全然関係ありません。

つまり読み手のことを一切考えていない自己満の文章なんです。

多用すればするほど読者との距離が離れていくでしょう。

 

僕の知る限りですが、だいたい「(笑)」を使うのっておじさん先生です。

昔のメールの感覚が抜けないんでしょうかね。

 

文章力ヤバイ②言いたいことがわからない

文章の中に何個も「主張」が入っていて、結局何を伝えたいのかわからない人が多いです。

また、難しい言葉をたくさん使っていたり、難しい漢字を使っている人をよく見かけます。

無口
明らかに一般の人向けの記事なのに、どう考えても同業者でないと理解できないような表現をしていることがあります

 

一つの記事の中に伝えたいことを絞り、何を伝えたいのかを明確にすることが大切です。

相手にうまく伝えるには、主張を明確にし、出来るだけ簡単な言葉で、漢字を多用しないことが大切です。

 

自己満の文章は誰も興味ありませんよ。

 

文章力ヤバイ③読みにくい

句読点や改行をほとんどしないでズラーッと文字が並んでいるような記事を書く人がいます。

逆に句読点や改行が多すぎてスムーズに読めないこともあります。

「読みにくい」と思われてしまったら、どんなに良いことが書いてあっても読者は離れてしまいます。

 

文章を書く際は適度に句読点を使い、ひとまとまりごとに改行し見出しを入れるようにすると読みやすくなります。

特に最近はスマホで見る人が多いため、画面いっぱい文字ばかりで重たくならないよう注意する必要があります。

 

自分が読んでていて「読みやすい」と思った記事を真似て書いてみるのが良いと思います。

 

文章力ヤバイ④業者とのギャップがすごい

これは個人的にはあるあるなんですが、「HPは業者が作り、ブログは先生が更新している」という場合、その「文章の違いがありすぎる」場合があります。

 

HPでは顧客心理をくすぐるような文章が書いてあるのに、ブログを見てみると「中学生の日記か?」というようなことがあります。

そのギャップが凄すぎます。

無口
さすがに一般の方は特に何も思わないかもしれないですが、僕はついつい気になっちゃいます

 

違和感を与えないよう、文章力を磨く必要があるかもしれませんね。

 

では続いて、そんな文章力を磨く方法をご紹介します。

 

 

整体師・治療家必見!文章力を磨く方法

文章力・国語力が底辺の僕がやっと今ぐらい(人並み)になった方法はこちらです。

  1. たくさん読んで、たくさん書く
  2. 真似をする
  3. 参考書

すごく単純な方法ですがご紹介します。

 

文章力UP方法①たくさん読んで、たくさん書く

ブログ記事やLPなどをとにかくたくさん読んで、とにかくたくさん書いてみることです。

もうこれに尽きると思います。

 

僕はまだまだ文章力が低いですが、それでも8ヶ月くらいほぼ毎日ブログを更新てきた結果、最低限の文章はスラスラ書けるようになってきました。

どちらかというと理系だし、語彙力もしょぼいですが、「読まれる記事」や「集客できる文章」を書けるようになりました。

 

ということで、とにかく読んでとにかく書くというのが手っ取り早いと思います。

 

文章力UP方法②真似をする

人気ブロガーさんの記事の構成や言葉の使い方の真似をしてきました。

真似をしていればそのうち近づけるようになるでしょう。

 

すでに成功している人のやり方を真似をすれば間違い無いです。

そこに徐々に個性を加えていけば人に届けられる文章を書けるようになります。

 

また、数人の整体師の先生のHPやブログ、SNSなどの言葉の使い方も真似をしました。

患者さんから好かれる先生は言葉のチョイスも独特で、人を惹きつけるものがあります。

 

どんどん真似をして自分のものにしてみてください。

 

文章力UP方法③参考書

ブログやHPの文章を書く際はこの本をよく読んでいました。

人気ブロガーのイケダハヤトさんの本で、メチャメチャ参考になります。

整体師・治療家はブログも残念な人が多いので、気づいて欲しいですね。

<<<【自己満禁止!】治療家・整体師が書く「残念なブログ」の特徴

 

では最後に、文章力を磨くメリットをご紹介します。

 

整体師・治療家必見!文章力を磨くメリット

文章力を磨きましょう。

すると、素晴らしいメリットがあります。

  1. 書くのが早くなる
  2. 様々な場面で活かせる
  3. 文章で人をう動かすことができる

この3つをご紹介します。

 

文章力を磨くメリット①書くのが早くなる

文章力を磨けば、書くのが圧倒的に早くなります。

 

1年前までは、たかだか2000文字程度の記事を書くのに5時間以上は余裕でかかっていました。

しかし毎日ブログを更新してきた結果、2時間で3000文字の記事を書くこともできるようになりました。

「書き方」がわかれば自然とスラスラ書けるようになります。

 

文章力を磨くメリット②様々な場面で活かせる

整体師・治療家が文章力を磨けば、ブログやHP以外にも活用できる場面はたくさんあります。

 

チラシやパンフレットの文章もパパッと書けるようになるし、ちょっとした掲示物の文章もスラスラかけます。

また、僕はこのブログに関してメールで問合せをいただくことがあるんですが、そういったメールのやり取りも長文をすぐに返信することができます。

無口
そこそこ忙しい中、長文の質問には長文でちゃんと答えています。

 

文章力を磨くメリット③文章で人をう動かすことができる

何と言ってもこれですね。

文章力を磨けば、文章で人を動かすことができるようになります。

 

僕の場合、アクセス数が圧倒的に少ないサロンのHPですが、それでも毎月HPから集客できています。

それは文章で「整体を受けてみたい」と思わせることができているからだと思います。

 

また、このブログを読んでいただいた人の多くが何らかのアクションを起こしてくれ、わざわざ会いに来てくれる人もいます。

文章だけで人を動かすことができるんです。

その可能性は計り知れないと改めて実感しています。

 

無口
メルマガやLINE@をやっている先生はなおさらです

 

ぜひこの本を読んで文章力を磨きましょう。

 

 

 

 

整体師・治療家は文章力がヤバイから磨け!まとめ

整体師・治療家はこんな文章を書いてしまっています。

  1. (笑)がうざい
  2. 言いたいことがわからない
  3. 読みにくい
  4. 業者とのギャップがすごい

自分の文章、確認してみてください。

 

 

文章力を磨く方法はこちらです。

  1. たくさん読んで、たくさん書く
  2. 真似をする
  3. 参考書

とにかく書きまくりましょう!

 

 

文章力を磨くとこのようなメリットがあります。

  1. 書くのが早くなる
  2. 様々な場面で活かせる
  3. 文章で人をう動かすことができる

下手より上手い方が絶対良いですよ!

>整体を無料で学びたい方・無料で受けたい方

整体を無料で学びたい方・無料で受けたい方

無料で整体を学べる&無料で整体を受けれる企画を始めます。